寂しい独り言2000/01
日ごろの下らない疑 問・不満・苛立ち・ぼけを書き連ねる・・・何書いてるんだろ う

2000年1月30日 日曜日
これも効果?
Windows2000Professional(RC2)のセットアップも順調に進み、日に日に動作する ソフ トも増加していますが、やはりハード関係だけは一向に進展していません。
それでも普通に使用しているには特別支障も有りませんから、σ(^◇^;)としてのお気に入り度は相変わらず高得点を維持 して おります。
正式に出荷されるまで一ヶ月を切りましたので、しばらくは動くのかどうかと入れポン出しポンする毎日で楽しみたいと思いま す (^◇^;)
後から気が付いたことですがACPIに設定されていませんでした、何故でしょうねぇ?
その間、見切り発車した感じの濃いGeForceの裏ドライバーは372が流れだし確実?に進化を 遂げて居るようですね、最初の頃はぎくしゃくしていた動きもバージョンNO.の増加と共にスムースに成り、 その 成果はゲームは別にしてベンチマークテストでの表示画面に現れていますσ(^◇^;)なんか変だぞ
但しベンチ結果に直接現れるのではありません
あくまでも見た目の向上だけですが、ユーザーとしてはこれが一番大事なことですからね嬉しい限りです (^^)

VideoCard Creative CT6941 PowerStrip2.54使用 メモリクロック 221.1MHz Coreclock  155.7MHz
Resolution:1024x768 16Bit VSyncOff M/B Name ASUS P3B-F
Processor Pentium III 124*6.5=806MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 1]
Creative Ver2.2使用 NVIDIA Windows 9x version 4.12.01.0372
RESULTS
Platform: Internal
3DMark Result: 5082 3D marks
CPU Speed: 439 CPU 3D marks
Game 1 - Helicopter - Low Detail: 107.6 FPS
Game 1 - Helicopter - Medium Detail: 74.9 FPS
Game 1 - Helicopter - High Detail: 36.0 FPS
Game 2 - Adventure - Low Detail: 96.9 FPS
Game 2 - Adventure - Medium Detail: 67.0 FPS
Game 2 - Adventure - High Detail: 41.2 FPS
Fill Rate (Single-Texturing): 378.1 MTexels/s
Fill Rate (Multi-Texturing): 609.0 MTexels/s
High Polygon Count (1 Light): 5786 KTriangles/s
High Polygon Count (4 Lights): 4113 KTriangles/s
High Polygon Count (8 Lights): 2221 KTriangles/s
8MB Texture Rendering Speed: 304.3 FPS
16MB Texture Rendering Speed: 281.7 FPS
32MB Texture Rendering Speed: 200.9 FPS
64MB Texture Rendering Speed: Not enough AGP memory FPS
Bump Mapping (Emboss, 3-pass): 159.0 FPS
Bump Mapping (Emboss, 2-pass): 211.1 FPS
Bump Mapping (Emboss, 1-pass): 354.3 FPS
Bump Mapping (Environment): Not supported FPS
RESULTS
Platform: Internal
3DMark Result: 5099 3D marks
CPU Speed: 352 CPU 3D marks
Game 1 - Helicopter - Low Detail: 108.9 FPS
Game 1 - Helicopter - Medium Detail: 75.5 FPS
Game 1 - Helicopter - High Detail: 34.5 FPS
Game 2 - Adventure - Low Detail: 97.2 FPS
Game 2 - Adventure - Medium Detail: 67.5 FPS
Game 2 - Adventure - High Detail: 41.3 FPS
Fill Rate (Single-Texturing): 378.4 MTexels/s
Fill Rate (Multi-Texturing): 615.0 MTexels/s
High Polygon Count (1 Light): 8857 KTriangles/s
High Polygon Count (4 Lights): 4342 KTriangles/s
High Polygon Count (8 Lights): 2288 KTriangles/s
8MB Texture Rendering Speed: 303.1 FPS
16MB Texture Rendering Speed: 281.2 FPS
32MB Texture Rendering Speed: 198.4 FPS
64MB Texture Rendering Speed: 69.3 FPS
Bump Mapping (Emboss, 3-pass): 154.7 FPS
Bump Mapping (Emboss, 2-pass): 210.6 FPS
Bump Mapping (Emboss, 1-pass): 352.9 FPS
Bump Mapping (Environment): Not supported FPS

2000年1月28日 金曜日
リベンジその?
なんとかかんとか新たな環境を整える事ができ、五月蝿いながらもSeagote-BarracudaATA(ST313620A)は 元気いっぱいに騒いでくれています(^^;ゞポリポリ
これでようやくWindows2000Professional(RC2)のセットアップに突入する事ができますね今まで 幾度 となく返り討ちに甘んじていた強敵を今夜こそ・・・
ところでWin2000のセットアップをする際に一番簡単なのがCD-ROMからのBOOTですが、CD-ROMが SCSIな 事と、SCSI起動の前にPromise Ultra66を見つけてやらないと機嫌が悪くなるの で残念ながら CD-ROMからのBOOTは諦めざる終えません(--;) ウ
まぁATAPIドライブを括り付ければ済みますが5インチベイに空きが無いのよ(T.T)ケース変えようかな
って事でセットアップはFDからっす、安全ですから(^_^;
早速FDから起動 ジーコジー コ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ん! お見事!
今までが何だったのかと悲しくなるほどすんなりセットアップが終了しちゃいましたよ
心配だったPromise Ultra66もそのままOK!
SPECTRA 5400 Premium Editionもそのまま標準ドライバーで綺麗に表示されていましたが、せっかくですのでCanopus 提供のWin2000対応ドライバーに変更、ディスプレイも56TSに設定したらもう完璧!
速攻でINETに繋げてICQまで入れました、こんな時ってルーターだとお気楽最高! (^^)V
とりあえず家庭内LANだけは済ませました。
今更ですが、第一印象として合格です。
セットアップ後OSとしての不安定動作は見受けられず、フリーズどころか挙度不振すら一度も発生していません(^_^;)
好き嫌いは有りましょうが、σ(^◇^;)はあのジュワッてな感じがお気に入りっす。
マウスカーソルのもなかなかで、やっぱWin98にと比較して軽いですね、OSとしては何処に何が有るのか最初さっぱり でし たが、まぁポリシーの無いσ(^◇^;)は慣れちゃうので問題有りません(爆
今のところ、ICQ(98a)・Office2000・ホームページビルダー2001・PotoShop5.5・デジカメの達人 2000・WinCDR5と常用ソフトを入れましたが問題は出ていませんね、ただウイルスワクチン関係が全滅で す (--;) ウ
周辺機器としてWinNT4では未対応だったUSB関係がHUB以外認識できず・・・あ、そうだHP Deskjet 880CはUSBから認識していました(^^;ゞでも動くかな?
今後製品が出荷されればおいおい揃ってくれるでしょうから、あまり心配しないようにしていますが・・・
とりあえずWindows2000Professional(RC2)が無事動作した事で購入確実ですから、出荷されるま で楽 しめそうです(^^)V
さぁこれでWin98からおさらばできるかな?(^^;ゞポリポリ

2000年1月26日 水曜日
準備中!
噂のBarracudaATAも、とりあえず何の問題もなく動作しているようです。
ところでこのHDD、購入 したらLESERS Linux6.0がおまけに付いてきた、別に欲しくは無いが、まっさらなHDDだけに要らぬ欲望が沸 いてくるのでかなり危険!
新たな手口に(^_^;)びっくり!
ところでRAIDってのはある意味厄介ですね、ノーマルに戻すためにいざドライブ移行を行おうかと思い立っても、別に単独 の バックアップメディアが必要になってしまいます。
圧縮してCD-Rへとも考えましたが少なくとも10GB超は有るだろう妖しいデータをちまちま焼き足す気分にはどうしても 成れ ませんですし(^_^;)
やっぱ購入しておいて良かったなぁ(笑
で、とりあえず移行作業のためにSeagote-BarracudaATA(ST313620A)をオンボードIDEに繋 ぎ起 動させたところ無事に立ち上がったので、空かさずFdisk&Formatで御清め

この際動いていれば良いのでバックアップしちゃいました(笑
さぁこれで楽しませてくれたFAST TRAK66ともお別れ、素直にPromiseUltra66と差し 替え RAIDの記憶を消滅させるためにIBM-DJNA371350 2台の御清めでバックアップデータの復元するだけですが、ここでふとメ インに使うHDDをどれにするか悩んでしまいまし た。
やっぱメインはSeagote-ST313620Aだと思うのですが、杏奈家で今後の主役を演じるのはWin2000で 有るだろうと淡い希望によりIBM-DJNA371350にはWin98、大判振る舞いでSeagote-ST313620Aに Win2000(RC2)を丸々与えちゃいます(^^;ゞ
さて、初めてのSeagoteですが、その外観から来る第一印象は二重丸
して、気になるその動作音はガランゴロンと低く鈍い感じで結構ケースに伝わりますから軽快なIBM慣れした杏奈には・・・ (-_-;)
しかも、杏奈のくたびれたTQ-700の3.5インチベイだと取り付け位置により謎の共鳴現象が発生してしまい、静かなパ ソコ ンを求める者として今後はその対策も必要になりそうです(T_T)
でわ、お決まりのHDBENCH(Ver3.22)結果です

M/B Name AOpen AX6B
Processor Pentium III 559.83MHz[GenuineIntel family 6 model 7 step 2]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[512K]
VideoCard Canopus SPECTRA 5400PE
Resolution 1280x1024 (16Bit color)
Memory 260,896 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date 2000/01/25 21:35
Seagote-BarracudaATA ST313620A
Read  Write  Copy  Drive
26596 27161 22001 D:\20MB
IBM-DJNA-371350
Read  Write  Copy  Drive
15340 13060 19203 E:\20MB
特別何もせず、起動後一回こっきりの計測です。
単体の性能として見ると、まだまだATA33の限界を突破していませんが、ST313620Aでは一昔前のHDDで RAIDを 組むより速いのは凄いです。
実際DJNA-371350でのRAIDと比べて違和感も有りませんし、これならばFAST TRAK66との別れを惜しむ事は無 いで しょう(^^;)う〜ん満足!

2000年1月24日 月曜日
懲りない駄々っ子
全国的にWindows2000Professional(RC2)がばら撒かれて幾年月 (^_^;)
その間幾度と無くセットアップに挑戦したが、その度に惨敗を記し苦い記憶が積み重ねられていくばかりで雑誌 の特 集を涙乍らに眺めるだけの毎日をおくっています・・・
そう、思い起こせばCD-Rでの焼き焼きだけの為にNT4を入れていたあの頃は、色々不満は有りましたが、それでも Win98 では味わえない安心感?を感じていましたし、多分USBが使えていたならば確実にメインの座を奪ってい たと記憶 しています(^^ゞ
が、なんちゃってマルチタスク?のOSであるWin98だと、安定感は別にしてそれを上回るお気楽便利さにより杏奈家では 主役 を演じていますが、正式にWindows2000がリリースされた場合、ゲームを別にして考えるともうWin98の生き残る 意味が無い・・・ かも
そこで、どうしてもWindows2000Professional(RC2)による動作環境を生み出したく本気で問題潰 しに 取り掛かる事にしました。
まず一番臭いFAST TRAK66の排除です。
セットアップ途中でRAID選択?によりドライバーを拾っても何故かリブートするともう駄目!
そのままだとドライブ選択で意味不明な状態になりセットアップドライブすら指定できないのです。
もうこうなったらFAST TRAK66は要らない、遊びで始めたDVノンリニア編集も、結局ダビング編集で事足りますし(笑)現状ただの静 止画キャプチャーボード化してるのでHDDの速度を求める必要が無くなっちゃているのですね(^_^;)あらら
それでも使用ドライブがU-ATA66のHDDですからオンボードIDEには頼れないので素直にUltra66対応 ホス トアダプタを入れたく思います。
ただ、最近は格安のUltra66対応ホストアダプタも多く出回っていますが、何故かオシレーターが搭載されていないの で、 やっぱそれでは色々不安ですから(^_^;)自然とPromiseになっちゃいますが、バルクの物はPromise でもオシ レーターが抜かれているので注意が必要です。

で、ふと Windows2000と言っても天下の (RC2)ノーマルに戻しても同じドライブに入れるのは・・・なんて考えていたら不思議 と鞄が重い
いやぁまいったなぁ誰が入れたんだろう、こりゃBarracudaATA(ST313620A)じゃないか(^^;ゞきっ と懲 りない神様が憑依したとしか思えない
速いんだってねぇ!え?でも、あたしゃSeagoteなんて使った事無いのに困ったなぁ(^o^)おーほっほっほ
噛み付いてる嫁さんの恐い顔が目に浮かぶぜ<馬鹿
でもこれってまじまじ眺めると結構格好良いでないの、好きになる予感が(#^_^#)
あれ?PromiseUltra66ってWindows2000Professional(RC2)で使えるのだろ う か?<ますます馬鹿

2000年1月22日 土曜日
なかなか巧くいきません
1月7日の独り言で、P3B-Fでの温度管理で空いた第三のThermalをGeForceヒートシ ンクの 外周に貼りつけたが、その後特に温度変化が見て取れないので変だなと確認したら見事外れていました (^^;ゞポリポリ
仕方ないので今度は手間を惜しまずGPU付近のヒートシンク裏に移動したところ、やはりそれなりの温度表示を示してくれて一安心?

で、その温度・・・PowerStripで メモリクロック 221.1MHz Coreclock 155.7MHzにして 3DMark2000を使っていてほぼ64度(^-^;
M/Bが26度だからその熱々ぶりは伺い知ることが出来そうですが、それでも元気に動いてる所から結構根性は有りそうで す。
まぁすでに入っちゃいましたから燃えようが何しようが関係ないので気にしない気にしない(;^_^A アセアセ…

さて、話は変わって最近急激に物欲の湧いてきた物にCD-R/Wが有るのです。
現在すでにCD-Rは所有していますが、時代を築いた4倍速もすでに時代遅れ、やっぱ一枚20分強の焼き作業では色々不満 が・・・
しかもCD-ROMとしては6倍速と普段は全く動作することのない中途半端な存在になりつつあるのです。
今では世の中CD-R/Wが当たり前ですし、書き込み速度は別にして書き換えの出来るメディアが有ると色々便利!
こう毎日色々有るとHDDに蓄えているのは無駄としか言えず、MOも230MBでは役不足で扱いが面倒で仕方ないのです。
本気モードならぎがも〜と言えそうですが、それはそれ、今はCD-R/Wへの投資へ理由付けにσ(^◇^;)
そこで悩むのが物件の選択、書き込み速度で行けば今なら12倍速で決まりでしょうが、今あるのは天下のPlextorI/O三 菱ですね、しかしI/Oと三菱はドライブこそ三洋12倍速でありながら噂のBURN-Proof非対応のドラ イブ を使用しているので個人的にはPlextor優先であります。
さ て三洋「CRD-BP2」が本気で出荷されるのは何時なのでしょうか?
一時的に秋葉に流出しましたが現在市場に残っているのはBURN-Proof機能の無い物だけで全く魅力がありません (--;) ウ
それでも「CRD-BP2」が出れば購入って訳でなく、ライティングソフトの対応度にも左右されてしまいます。
何故か最近はB's Recorder GOLD for Windowsが幅を利かせてしまい大好きなWinCDR5か ら選択するとYAMAHAになってしまう・・・
個人的に8倍有れば十分ですができれば最先端に逝きたいなぁ(^^;ゞポリポリ
残念ながらWinCDR5最近のアップデートではPlextorや三洋ドライブにまで到達していませんでした。
将来の対応を期待して待つか、素直にYAMAHAに走るか・・・ あぁ悩むなぁ(^.^;

2000年1月19日 水曜日
まだまだ元気? (T.T)
インフルエンザ後遺症により日々大人しく健全な生活を続けているのに未だ回復 の目 処は立っていません(T.T)
しかも完全薬の副作用から発生した発疹は、原因となる薬を使用停止したお陰でその勢いに衰えは見えだしたが それ でも元気?
しかも最初の頃の物が直りだしたら今度は痒みが・・・安息の日は何時訪れてくれるのでしょうか?(ノヘ;)シクシク..

そんなこんなで、パソコンの使用時間も極端に低下したのは良いが、自動的にフラストレーションも鰻登りに なって しまいUnreal Tournamentを捌け口に暴れまくっている毎日でしたが、何故か日に日に疑問が 湧い てくるのです。
それは、ゲームに関しては専用パソコン「天下の遊び人」でCreative3D Blaster GeForceのパワー 全開 でかっとんではいるものの、その画質の悪いことに使えば使うほど不満がかさんで一向に好きになれずにいるのです (--;) ウ
まぁ今までのお気に入りビデオカードCanopus 968PCIから始まりMatrox MillenniumシリーズI/II/G200を経てSPECTRA 5400 Premium Editionと、 比較する事自体無謀と言えそうですが、それでもやっぱ許せない・・・どうしてこんなに曇ってるの?(T.T)
そりゃぁ3Dゲーム中なら気になりませんが、RTA50iの御利益によりINETも実用段階に入ってしまったのでどうして もTXTを 眺める時間も増えてくる・・・
すると、駄目なんだな3D Blaster GeForceは、とても実用レベルとは呼べない代物なんです。
そこに丁度フィルター除去による画質改善の記事を見つけたので早速試してみました。

フィルター除去前 フィルター除去後
作業内容は、ボード上の「チップコンデンサーC85〜C90」と「チップコイルL13〜L15」 を除去、その後L13〜L15の空いた部分をジャンパーで繋ぐだけと結構簡単
が、鏝入れしますから壊れようが何しようがσ(^◇^;)の自由、保証なんか(・_・ )ノ"" ゜ ポイッ
その結果!今まで掛かっていた曇りも取れ1280*1024でも全く問題なし
これ以上は17インチモニターでは実用範囲から外れてしまいますので評価出来ませんが、あの3D Blaster GeForceがSPECTRA 5400 Premium Editionと肩を並べるかも知れない所まで到達出来たの で す。
逆にギラギラ感が少ない分3D Blaster GeForceの方の画質を好む人もいるかも知れません(^^;ゞポリポリ
これで忌まわしいRIVA系のフィルターの掛かった画質からおさらばさ(^^)v
問題は次なる物欲の対象をどこに設定するべきか困ってしまった事か(爆

2000年1月15日 土曜日
でも・・・
流行物には目が無いσ(^◇^;)も流石に音を上げた今回のインフルエンザ騒動!
冗談で救急車なんて事を臭わせていたのも満更嘘ではなく、マジやばかった(^-^;
結局10日から始まった発熱現象は収まることを知らず、結局消滅したのは13日の午後になってからでした。
その間は勿論会社は休み、σ(^◇^;)の体は只の物体と化してしまい、まるでクール系の届け物状態で頭にアイスノン、両 脇に は冷凍保存用のパックを抱えて唸ってるだけと言う余りにも情けないお姿(T^T)
それでも収まらない発熱に、最後は我慢できず救急車までは呼ばなかったですが、夜間救急受付のお世話になり点滴の ご褒美までをも頂くまで逝ってしまったのです(--;) ウ
とりあえず、何とか発熱だけは収まり14日には出社も果たせ、一見復活したかのように見えますが、未だに残る後遺症?から か極 度の下痢と体に発生した謎の発疹は、今でも不気味な雰囲気を漂わせています・・・
はたしてインフルエンザが原因なのか不明ですが、まだまだ予断は許されそうもありません(^^;ゞポリポリ


追伸:やはり、インフルエンザは風邪じゃなかった

2000年1月11日 火曜日
結構重傷かも(^-^;
インフルエンザに苦しむ嫁さんを後目に日夜UT対戦に明け暮れていたのが災い した か、果ては嫁さんの呪いか(^_^;)
杏奈もインフルエンザを貰い受けて昨日から死にかけています。
熱も常に38〜39度をうろうろしていて一向に収まる気配を見せてくれないのが少々危険信号が点滅している感じですね (;^_^A アセアセ…
発熱から体が震えてしまいトイレに行くのも大仕事(笑
対策として、お医者にも診て貰い、最終兵器とも言える注射もズブッと頂きましたが今のところ全く効果無し・・・
後は座薬に頼るしか無さそうですが、最悪救急車の要請も有るかも知れません。
皆さんも気をつけましょうね、やっぱインフルエンザは侮れません(^^;ゞポリポリ

追伸:座薬を使用している時は、不用意におならをしちゃいけません。とんでもない事になっちゃいますから(謎

2000年1月9日 日曜日
業務連絡!またまた携帯番号が変わっちゃいました(爆
近頃の携帯電話の流れは着メロ和音機能の搭載に始まり、液晶のカラー化からINETと とても電話とは呼べない物に変貌しつつあります。
σ(^◇^;)の場合は携帯電話にそれ程の機能は求めてはおらず、受話音質だけのためにCdmaOneを愛 用し ているのですが、昨年末に購入した京セラC107Kにはほとほと愛想が尽きてしまいました (^^;ゞ
事の始まりは12月31日に発生したカレンダー機能の誤動作、それでも2000年になってからは正常に動作していてくれる ため この段階では笑って許せたのですが、その後問い合わせた所、現状問題ない事から特別な修理対応は無いらしく基本的にほったら かしに なるそうなのです・・・
しかし、プログラム不良は確実に存在しますしいわゆる時限爆弾を抱えている気分を拭い去ることはとうてい出来そうにもあり ませ んよ(--;) IDOさん

そこに訪れた1月8日、午前 中は普通に使用できた C107K
外出から帰宅してふと液晶画面を眺めると何故か圏外表示で固まったまま(・_・)......ン?
いくら我が家の電波状態が悪いからと言って圏外にはなるはず有りませんからもう一台のC104SAを確認したらアン テナ 満杯で元気いっぱい?(・_。)?(。_・)?
試しに電源のON/OFFを繰り返してもさっぱり変化は見られない・・・おいおい、午前中は使えていたんだぞ(^-^;
まさか回線不良? でも問い合わせに対するお答えは問題なく本体故障の可能性が鰻登りの120% (^_^;) きゃー
泣く泣く近くのIDOプラザへお出かけです・・・が、すでにこの段階でσ(^◇^;)の堪忍袋は弾け飛び、心は一つに
到着後、一言「解約じゃ!」(笑

しかし 何だなぁ、久々の大当たりに返す言葉もありませんわな、そして早い物で三代目の CdmaOneに到達です (^^;ゞポリポリ
今ならIDOでも1月7日から始まったPacketOne対応機種を選択すれば、時代に乗り 遅れ ずに液晶のカラー化以外を手に入れる事ができますが、個人的に本命機種がまだ出ていないのが痛い・・・
そこでそれまでの繋ぎ?としてCdmaOne最大の武器である受話音質に拘りを見せ、CdmaOneスタート時の看板商品だったのと、ジョ グダイヤル搭載により軽快な操作性を見せるSONY C101Sを契約?しました。
この携帯、発売当初から欲しく何度も候補にあがってはいたが、液晶画面が見難いことから購入に踏み切れなかったのですが、 やっ ぱ使ってみるとジョグダイヤルの操作性とロックスイッチで一発キーロックの有り難さから、そんな事ど うでも良く なっちゃいます。
あぁやっとこさ求める物に出会えた感じにただただ感動\(^O^)/
これで本命のSONYが出るのをひたすら待つだけでっせ(;^_^A アセアセ…

2000年1月7日 金曜日
ふと思う に・・・やっぱEVAは解らない(^^;ゞポリポリ
小ネタ・・・1
最近ではパソコンの普及と、CD-R類の繁栄から複数台のCDドライブを搭載している人が多いと思います。
その為、オーディオCDが聞きたくてもサウンドボードとの入力で困っている人も多いのでは?
σ(^◇^;)の場合はたまたまDigital入力で誤魔化しましたが、SCSIドライブには何故かDigital OUTが付いていないためにこの技が使えません(--;) ウ
それでもせっかく有るのだからオーディオCDが聞きたいんじゃぁと思うのが人情って物でしょうかね
でも、諦めることはないかも、直接CDからデジタルデータを読み出してWAVEで再生してしまうCDプレーヤーが有るそう で、 何となく便利そう
その名も「CD-TEXT対応デジタルCD Player R1.02」だそうですので興味があったら探してみましょうね (^^;ゞ使ったことがないけど

小ネタ・・・2
以前 P3B-Fでの温度管理で空いた第三のThermalでGeForceのGPUを 担当していただこうと考えては いたのですが、いざ取り付けようと思うもGPU付近に貼りつける事が困難で平行していrたのです。
やっぱ出来るだけGPUに近づけたいとは思うのですが、ヒートシンクと基盤の隙間ではThermalを密着させられず、最終的にファ ン の風が当たらない位置のヒートシンクに張り付いていただいています(;^_^A アセアセ…
これでは正確な数値は拾えませんが、熱いときは何処でも熱いのだと勝手に決めつけて納得しているところです(^.^;
MotherBoard Monitorで様子を見ていますが、Unreal Tournamentで遊んだ後でも思ったより熱くなっていません。
安全の為にコアクロック140MHz/メモリクロック200MHzと抑えて?ありますが、悪く見てもGPU付近で 40度 程度だろうと想像できますので、この程度ならばあまり気にする必要は無さそうですね。(Sensor1-M/B) (Sensor2-CPU)(Sensor3-GPU)
安心安心(^-^;本当か?

2000年1月5日 水曜日
♪年の始めの散財を〜♪
新年早々秋葉巡回を果していたσ(^◇^;)ですが、甘酒買っててんやで天丼食 べ てただけでは有りません(笑
世間では一年の計は元旦にあると言いますが、とりあえず三が日はおめでた気分真っ盛り、しかもこの時期に開いているお店の 多い 事多い事ただただ驚くだけでした。
それならやっぱおめでた気分に便乗して♪年の始めの散財を〜♪っと口ずさむだけではつまらない(爆
個人的にはゲームボーイカラー金銀パワーを体験したいとか、ささやかな物欲は備えていたのですが、クリス マス から続いている品不足に煽られて入手は不可能と現状泣き寝入り状態・・・
そんな折りうろうろしていたら目に停まったのがDVD-ROM、ATAPIと言えど新機種レベルで1万切れ ば十 分物欲対象に入ってしまいます(^_^;
それなら前回CD-ROM購入時に買っていればな〜んて言わないで、何もかも付録にDVDを付けたDOS/Vマガジンが悪 いの だから(^=^;
まぁ丁度拾った12倍速では物足りなく感じて来ていた所なのでタイミングとしては最適

そこに見慣れぬNEC DV-5500Aの お姿が、しかもAserより安いと来たら鷲掴みですよね(笑
確かDVD10倍CD40倍だったと記憶していますけど、もしかすると間違ってるかも知れませんが、 CD40 倍は間違いないと思います<いい加減
所詮搭載システムは「天下の遊び人」ですから細かい事は気にしない気にしない、数値的な基本性能は十分すぎる程でしょう(^^;)
さて取り付けです。
と言っても現状のCD-512Eと入れ替えですから至って簡単、但しメインをこちらに変更するためMasterになって貰い、オーディオ 接続 もDigital OUTでこなします。
ショップではDigital OUT未確認となっていましたが、問題なく出力されていて一安心でした(^^;ゞポリポリ
まぁDVD-ROMが有ったとしても真剣に映画鑑賞などする事はまず無いでしょうが、それでも暇つぶしに動画が見れなけれ ば意 味がない・・・
そこでSoftDVDの登場!
しかしこのドライブにはSoftDVDは添付されておらず、手元にあるWinDVDを使うことにします。
だが、このWinDVDもカノープスCreativeに付属している物があり、どちらにしようか悩んだの です が、カノープスの方がアップデートされていてバージョンが新しくなるためカノープスの物に決定
内心ボードチェックなんかしてないだろうな?と心配でしたがすんなり動作をしています(^^)
動作は至って順調、昨年末に購入したEVA劇場版THE MUMMY共綺麗に再生してくれていて、 SoftDVDの能力に至って感動!満足と言って良いでしょう。
これで付録にPDが付かない限り悔しい思いをすることはありませんね、さぁどんどん付けておくんなさいませ(爆
でも駒落ちが有るかどうかの確認の取り方が解らない・・・見た目には大丈夫と思いますが(^.^;

2000年1月4日 火曜日
年の初めのTDL\ (^O^)/ 2000年1月3日 月曜日
にわかTDLファンを 名乗るσ(^◇^;) にとってカウントダウンに参加できなかった事は、一年を締めくくる事として実に残念りではあったの ですが、そこはそれ、代替え に秋葉巡回を果たしましたから何とか面目躍如?かなぁ・・・
しかしそれでは夢見が悪いでしょ?
って事で年の初めのTDL参拝を決行してきたのです(^^;ゞポリポリ

まず一番期待していたのは、昨年末のクリスマス>カウントダウンと連続技でこなしそのまま新 年行 事に飛び込んだTDL、いつもなら一晩で瞬間的とも言えそうなほど変貌を遂げてくれるのですから何処までお正 月し ているのか?o(^-^)o ワクワク
ところがどっこい、入り口に門 松が置いてある程度でいたって普通のTDL、σ(^◇^;)の期待は見事に裏切られてしまった・・・
やっぱ短期間のお正月とクリスマスではお祭り度から見て喧嘩にならないですね(笑
それでも流石はTDL1/1〜1/10までは「セレブレーション2000」が開催されて、ニューイヤーズ・ホットメニュー とし ておしるこも用意されて結構人気を呼んでいました(^^)
本当は「セレブレーション2000」の鑑賞を目的に入れていましたが、やはり場所取り陣の根性は素晴らしく、正面鑑賞ポイ ント の確保は出来ず、遠目の立ち見になってしまいましたが、艶やかな着物姿のミニーに会えただけ気分は満足です(^^)
ところでお正月三が日真っ直中のTDL、さぞや混 雑し ているだろうと覚悟を決めていた物の、意外にも普通の人出?
今までの経験から一番の混雑は記念品の配布日、次にクリスマスで、お正月はかなり下に入ってきていますか ら、結 構穴場?なのかも知れません(^^;ゞポリポリ

お楽しみにしていたお正月気分は不発に終わりましたが、「セレブレーション2000」の鑑賞を済ませ満足で きた ところでお土産購入!
え?お土産は何だって?
それはTDL名物「キャラメル・ポップコーン」、しかも4セット一気に購入で即座にビニールパックに詰め込 み (^-^;傍目には妖しいだろうなぁ
今でもぽりぽり食べてます(爆
しかも新しい食べ方発見!
普通のポップコーンと混ぜて食べたら塩気が混じり新に美味しく頂けるのですよ、う〜ん満足(*^_^*)うまいぞ〜

さぁ今年も頑張るぞ〜(笑

2000年1月2日 日曜日
あけまして おめでとう  ご ざいます_(_^_)_
神田明神銭形平次携帯電話の日付表示以外これと言った問題もなく無事に新年を迎え る事 ができ、とりあえず一安心って所でしょうか(^^;ゞポリポリ
その携帯電話も2000年に入ってからは正常な日付に戻り事なきを得ていますが、何だかスッキリしていないことも事実と言 えま すね・・・
ま、それでも確実に新年を迎えまして恒例の初詣に出かけてきました。
例年では浅草寺が参拝コースとして定着していたのですが、地域的な貢献度?を比較して今年は秋葉原を基点と し、神 田明神で参拝です(;^_^A アセアセ…
ま、昔は職場の関係で結構行っていたのですが、最近はご無沙汰で10年ぶりぐらいになるような気がします。
神田明神と言えば有名所で銭形平次が有りますね、真実はさておき久しぶりに来たので挨拶だけは怠りません(^_^;)はは は

天野屋の甘酒それ にし ても予想を上回る人の多さに驚いてしまいましたが、さすがお正月な雰囲気で、大黒様は歩いているし、猿回しも 披 露されていて思わぬ収穫に嬉しさ満点(^^)
お参りと同時にお守りも入手して後にすることにしました。
それともう一つ、神田明神と言えばもう一つ天野屋の甘酒です。
やはり参道入り口にあるお店は賑わっていて、店内で味わう事が出来ますが、今回はお土産として購入しています。
と言っても自分達で消化するのが目的ですがね(^^;ゞポリポリ
これでお正月行事も無事終了、残された僅かな休日をゆっくり過ごしたいと・・・

最後に、本年もまた懲りずに宜しくお願いいたします _(_^_;)_

過去の独り言を見る
9809〜9810
 9811 9812
9901 9902 9903 9904 9905 9906 9907 9908 9909 9910 9911 9912
0001 0002 0003 0004 0005 0006 0007 0008 0009 0010 0011 0012
0101 0102 0103 0104〜06 0107〜08 0109〜10 0111〜12
0201〜05 0206〜08 0209〜10 0211 0212
0301 0302〜03 0304〜05

とりあえずはこの辺で_(_^_)_
戻る
inserted by FC2 system